bg_header
リハビリクラブ笑くぼとは
笑くぼ(えくぼ)HOME > リハビリクラブ笑くぼ > リハビリクラブ笑くぼとは

リハビリクラブ笑くぼとは

ご案内

身体機能と笑顔をとりもどすリハビリクラブ
認知症を治す薬や治療法はない現代において、認知症になりたくない70代80代の方を対象に
認知予防と生活機能維持向上の2つを目的としたプログラムを実施しています。
リハビリ専門スタッフが希望により毎回個別対応しています。
認知判断機能刺激プログラム(10分)、上肢訓練(15分)、個別機能訓練(15分)、
多重課題訓練を応用した集団体操(20分)、リラクゼーション機器(40分)、
平行棒を利用した立位訓練(10分)を行ないます。
ご利用は(午前9:00~12:05 / 午後13:15~16:18)スタッフが協力し合い楽しく運動を誘導していきます。
当社10年の実績は、ご利用開始から70代80代の方が10年以上通われている方が多くいますが
各機能維持ができていて80代90代になっても自宅で自立した生活が出来ています。

マシン型のリハビリデイサービスとの違いについて


当社では、高齢者の機能低下部分を①脳、②感覚、③筋力、④神経、⑤精神と捉え、それぞれに
アプローチするリハビリプログラムをオリジナルで作って提供しています。
実際の生活動作と同じ動作訓練で必要な筋力を鍛えていきます。

また、複合的な筋肉を同時に鍛えて脳による筋肉のコントロール性を学び転倒予防につなげます。
普段の体の使い方を修正し改めて筋トレしなくても生活動作の維持ができるようになります。

また、回復力を上げるためのプログラムを必ず実施し家に帰ってからも疲れを長く残さないようになっています。
当社の代表理学療法士は自身の運動機能を3か月で覚醒レベルに上げることに成功し群馬県代表クラスに
なった経歴があり大部分の理学療法士とは運動機能を上げることへの理解度が大きく異なります。

マシントレーニングがリハビリだと思っている方へ


ふらつきがあったりすると筋力が弱いからだとか安易にいう方が多くいます。
躓くと筋力が弱いからだという方が多くいます。健康志向レベルで筋トレしましょうという
世の中の流れは、リハビリとは大きく異なります。
リハビリという言葉を一度検索し本来の意味を調べてみるといいでしょう。
高齢者の能力低下は複合的な問題であり筋トレだけでは治りません。

PT加藤の治療実績(側弯症3名正常位置修正&腰部痛軽減と神経症状出現なし-治療期間約一年)
(坐骨神経痛初期3名施術2~3回で完治)
(軽度の変形性膝関節症2名体の使い方指導により痛み軽減と変形抑制中)
(膝を曲げた時の謎の痛み施術2回目で完治)
(蜂窩織炎と静脈切除による強度の浮腫で皮膚の硬化による切断案件1名徒手による皮膚軟部組織正常化に成功し切断回避)
(膝外販変形1名徒手治療と動作指導により完治)

館内風景

館内風景
  • 運営方針

    認知症になりたくない70代80代の方を対象に認知判断機能と動作訓練の2つをメインテーマに
    生活動作の維持向上を目的とした時間を提供します。
    脳・神経・筋肉そして各感覚機能刺激により正確な動作獲得のためのプログラムを実施します。
    動作改善につながり難い筋トレのみのマシン運動は行いません。

一日の流れ

◎認知予防と生活機能維持向上の2つを目的としたプログラム

ご利用 1単位目
 (午前9:00~12:05 / 午後13:15~16:18)

<シナプソロジー>
認知判断機能向上で効果実証されているプログラムを提供します。
⇒認知症予防
<個別機能訓練>
15分の動作訓練、映像に合わせて機能訓練指導員と一緒に
行います
⇒生活動作の見直しと反復練習目的
<集団体操>
介護職員と一緒に30分
スリング体操、曲に合わせてペットボトル体操、
セラバンド体操、棒体操、ボール体操など。
脳機能と身体を同時に使ったオリジナル運動を行ないます
⇒認知機能と生活動作維持目的
<徒手訓練・マッサージ>
理学療法士やマッサージ師によるマッサージや徒手訓練とウォーターベッドを利用日ごとに交互に行います
⇒動きやすい身体作りと生活動作指導により生活動作維持目的
<脳トレ>
タブレットを使用して「間違い探し」や「塗り絵」を行ないます
⇒将来、動けなくなったときの生活補助機器として慣れ親しむ
<赤外線治療器>
血流の改善と痛みの緩和
<メドマー>
足のむくみの改善
<平行棒体操>
職員と一緒に20分、踏み台昇降などプラスαの下肢機能動作訓練
<口腔機能訓練>
効果実証されている口腔機能訓練プログラムを提供します
⇒栄養状態を維持改善し運動してもしっかり回復出来るように予防的アプローチとして訓練していきます。
<ズンドコ体操>
帰宅前に「きよしのズンドコ節」に合わせて体操をして終了です。
3時間、職員と一緒に笑いの中で身体を動かし、会話をし、
歌を歌い、心と体をリフレッシュして過ごされています。

施設情報、アクセス

商号 通所介護 リハビリクラブ 笑くぼ
所在地 〒376-0011 群馬県桐生市相生町2-915-15
TEL 0277-55-5330
FAX 0277-55-5334
営業時間 8:30~17:00
定休日 土日・12/31~1/3
サービス提供地域 群馬県桐生市(黒保根町を除く)、みどり市(東町を除く)
コンセプト 麦わらぼうしとは リハビリクラブ笑くぼとは アクセス

笑くぼデイサービス

〒376-0011
群馬県桐生市相生町5-64-3
営業時間:8:30~17:00
定休日:日曜日と12/31~1/3